第21回「直実・蓮生物語」2月24日(月)12:00~

2024年3月 マンガ『直実・蓮生物語』が刊行され、熊谷市内の1300人の小中学生に配布された。

熊谷次郎直実公といえば熊谷市を代表する偉人!

その生涯は、前半は武士として源平の戦いに明け暮れ、獅子奮迅の活躍をし、平家の武将で息子と同じくらいの若い武将を討った。

しかし、様々な思いが交錯し、武士をやめ、後半は法然上人の元、仏門に入った。

法力坊蓮生としての後半の人生はもこのマンガに描かれている。

マンガで小中学生にもわかるように作られたものだが、市内にすんでいる大人にも読んでもらい、直実公、蓮生坊について知ってほしい。

直実公・蓮生坊のことといったらこの人!

熊谷市立熊谷図書館 副館長 大井教寛さんをゲストに、直実公トークを展開します。

どうぞお楽しみに!

スタッフ

関根 達郎