5/13(火)放送 【市民活動 まちづくりすと No.010】

No.010 熊谷 友の会 寺島 悦子 さん

前半:熊谷 友の会について

雑誌『婦人之友』の愛読者の方々が集う「熊谷 友の会」。 
雑誌『婦人之友』についてはもちろん、寺島さん自身が「熊谷 友の会」に参加するきっかけ、
友の会での勉強会 ( 衣・食・住、家庭経済、子育てなど 家庭生活全般について、幅広い年代で
学ぶ取り組み) について お話を伺いました。
また、『家計簿講習』(=予算の立て方 や3カ月ごとの決算 など) や、『味噌づくり講習』、
『鍋帽子講習』など、実際に行っている講習の内容についても いろいろと教えていただきました。

後半:エコネットくまがや」、「コールNKについて

「熊谷 友の会」だけでなく、地域の活動 ( エコネットくまがや ) や、文化活動 ( コールNK )
にも参加されている寺島さん。
「エコネットくまがや」では、先日行われた エコライフフェア や、環境学習・苗木・打ち水
大作戦などに 携わっていること、また、「コールNK」では、コーラス の 練習 や 施設での
訪問公演など、楽しく行っている活動について、たくさん お話を伺いました。

「熊谷 友の会」、「エコネットくまがや」は、ホームページ や インスタグラムで 確認できます。
また、「コールNK」は、肥塚公民館で楽しく練習しており、現在、メンバー募集中!!
参加 希望の お問い合わせは、肥塚公民館まで ♪

次回の【市民活動 まちづくりすと】は、6月10日です。 どうぞ お楽しみに ♬

スタッフ

新島史子