7/14(月)放送『あつまれ!市民の森』

提供:株式会社 青空建設

☆☆ この番組は、熊谷市民・行田市民の方をゲストに お招きして お話していく番組です ☆☆
 ゲストの方に次の週のゲストさんを紹介して頂き、熊谷・行田地域の人々を 繋いで いきます。

【 Bistro Fujiyama 】オーナーシェフ 鈴木 将隆  さん

ゲストは、【 Bistro Fujiyama 】オーナーシェフ 鈴木 将隆  さん
前回 (7/7) のゲスト【 石蔵ブルワリー源右衛門 】オーナー 本多 淳 さんからのご紹介です。

ご実家が お寿司屋さんだったという鈴木さん。
料理人としての原点 は、今でも ” 自身のベスト5 ” と言われる 初めて作った『ナポリタン』と、
『 “ものづくり” のセンスがある 』と 小学校の美術クラブの先生から言われた言葉。
そして、小学5年生の時、《 料理 》と《 美術 》を組み合わせた仕事をしよう!と、料理の道へ
進む決意を固めたこと、なぜ和食でなく洋食の道を選んだのか?など いろいろと お話を伺いました。

料理人への強い思いは変わらず、東京のパレスホテルでの厳しい修業中、食材の管理から仕込み、
野菜・魚・肉・フルーツなど、それぞれの料理 技法を学ぶとともに、フランスでの研修 (*1) 、
アメリカの料理コンクールでは『グランプリ受賞』と 料理人として多くの経験を積まれたこと、
現在は、【 Bistro Fujiyama 】の お店だけでなく、今までの経験を活かし、小学校での味覚の
授業 (*2) など、料理を通じて社会貢献を行っていることについても 教えていただきました。

「 修行時代から焼き続けているサーロインを使った「ローストビーフ」は、
 【 Bistro Fujiyama 】でしか 味わえない美味しさ。
  これからも、美味しい料理を作ることを心掛けて皆様のご来店をお待ちしております」と
  鈴木さん。

営業時間、おいしいメニュー( 含:お弁当 *3 ) や、定休日など、
お店の情報は、インスタグラム:【 Bistro Fujiyama 】で 検索すると確認できます。

【 Bistro Fujiyama 】キーワード
  *1 パリ:上級調理学校 と 食の都 リヨン:二つ星レストラン《 ラ・ピラミッド 》で 研修。
  *2 小学4年~6年生 対象。子供らにとって、将来の夢の一つのきっかけになれば .. と、
     味覚 ( 甘い・しょっぱい・すっぱい・苦い ) の再確認 と 五感で 料理を味わうことを学ぶ。
  *3 すべて手作りの お弁当の ご予約は、前日まで。

次週 (7/21) のゲストは、キムラ石油㈱ の 木村 峰子 さんを お迎えします。

「あつまれ!市民の森」は、毎週 月曜日、18時からの放送です。ぜひ お聴きください ♬ 

スタッフ

新島史子