7/21(月)放送『あつまれ!市民の森』

提供:株式会社 青空建設

☆☆ この番組は、熊谷市民・行田市民の方をゲストに お招きして お話していく番組です ☆☆
 ゲストの方に次の週のゲストさんを紹介して頂き、熊谷・行田地域の人々を 繋いで いきます。

【 キムラ石油 株式会社 】代表取締役 木村 峰子  さん

ゲストは、【 キムラ石油 株式会社 】代表取締役 木村 峰子  さん
前回 (7/14) のゲスト【 Bistro Fujiyama 】オーナーシェフ 鈴木 将隆  さんからのご紹介です。

幼少の頃から、水泳、バスケットボールなど、体を動かすことが好きだったという峰子さん。
【 キムラ石油 株式会社】はお父様が創業し55年、峰子さんが継いで10年を迎えたとのこと。
キラキラした東京に憧れて都内の高校・大学へ進学したものの、木村石油に入社した際に改めて
行田は凄く住みやすいし、自然がいっぱいだし、空が広い魅力的な場所だと感じたとのことです。

フルサービスとセルフのガソリンスタンド、風の子宅配センター、コイン洗車、レンターカー事業 
など様々な事業を経営。東日本大震災の際、ガソリンスタンドに長蛇の列ができたことをキッカケに
自家発電も設置されたため、災害対応型給油所として、災害時でも一時的に給油ができるとのこと。
「風の子宅配センター」は備蓄している重油、軽油、灯油を配送する事業で、スマートセンサーを
設置(無料)すると、その都度お知らせいただかなくても補充していただけるんだそうです。

「 ゆったりとした空間で広い空を見ながら気持ちよく、というのがコンセプトです。
 【 キムラ石油 】の周辺を早朝ウォーキングしている方々もよくお見掛けします。
 古墳や古代蓮、カフェや田んぼアートと、歴史と新しいものが融合されている素敵な場所です 」と
 峰子さん。

営業時間、事業内容、事例紹介など、
お店の情報は、ホームページ:【 キムラ石油 】で 検索すると確認できます。

次週 (7/28) のゲストは、リアンミュージックスクール の 諏訪 桃子 さんを お迎えします。

「あつまれ!市民の森」は、毎週 月曜日、18時からの放送です。ぜひ お聴きください ♬ 

スタッフ

宇野元英
宇野元英
プロフィールはこちら