7/28(月)放送『あつまれ!市民の森』

提供:株式会社 青空建設

☆☆ この番組は、熊谷市民・行田市民の方をゲストに お招きして お話していく番組です ☆☆
 ゲストの方に次の週のゲストさんを紹介して頂き、熊谷・行田地域の人々を 繋いで いきます。

【 リアン音楽事務所 代表 】
【 ソプラノ歌手 】 諏訪桃子 さん

ゲストは、【 リアン音楽事務所 代表 】であり【 ソプラノ歌手 】 諏訪桃子 さん
前回 (7/21) のゲスト【 キムラ石油 株式会社 】代表取締役 木村 峰子  さんからのご紹介です。

前半:【 ソプラノ歌手 】として

保育園の頃、歌をほめられたことが嬉しくて、歌を好きになったという諏訪さん。
音楽大学時代から、声をどう響かせるか? 力のコントロールの難しさなど、日々 努力していた
ことや、大阪国際コンクールで、海外の審査員から「 華やかで 声が良い 」高く評価されたこと、
そして、「 歌の練習だけでなく、歌詞について意味を調べたり、海外の楽曲では 外国語の意味の
理解、曲調の分析など、曲について考えることで、歌の表現力に繋がる 」ということ、
「 自分ではない、いろいろな役になれる 歌 は おもしろい!歌の役を演じることが好き!」と、
ソプラノ歌手として の お気持ちを たくさん お聴きしました。

後半:【 リアン音楽事務所 代表 】として

リアン音楽事務所 代表として、行田市政75周年記念事業に携わり、【 ご当地ソング 】
♪ Life with you ~手を繋いで~ 』(*1) を制作し、3/2 の 行田市制施行75周年記念
ファミリーミュージカルコンサート「 Voice to Voice 」で 披露したこと、そして、この
【 ご当地ソング 】を多くの人たちに聴いてもらうべく、現在 行っている キャンペーン(*2)
について、また、【 リアンミュージックスクール】の講師として、歌のレッスンだけでなく、
呼吸や発声の基礎を応用したボイストレーナーとして指導も行っており、9月には、スクールの
生徒さんたちとの発表会(*3) が 行われることについても いろいろ 教えていただきました。

スクールの情報は、【 リアンミュージックスクール】で 検索すると確認できます。
各コース、体験レッスンあり。 お問い合わせは、ホームページから。

【 リアン音楽事務所 】キーワードについて

 *1 『 Life with you ~手を繋いで~ 』は、「Life with you ~手を繋いで~ 行田」、
    「行田市ご当地ソング」など で 検索すると、YouTube など で 聴くことができます。

 *2 『 Life with you 〜手を繋いで〜歌ってみた・演奏してみたキャンペーン
    行田市制施行75周年記念して製作された ご当地ソング「 Life with you ~手を繋いで~ 」
    (Japanese Ver. )あなたの 声 や 音 で 行田のハーモニー を 全国へ。
    参加方法などの詳細は 「Voice to Voice」で 検索すると チェックできます。

 *3 『 リアンミュージックスクールコンサート 2025
     2025 / 09 / 23 (Tue)  OPEN / 12:00  START / 12:30
      加須文化・学習センター「パストラルかぞ」小ホール 
      「入場無料・全席自由」    ※ 事前の ご予約なし で ご入場いただけます。

次週 (8/4) のゲストは、石塚琴音 さんを お迎えします。

「あつまれ!市民の森」は、毎週 月曜日、18時からの放送です。ぜひ お聴きください ♬ 

スタッフ

新島史子