第55回・第56回 10月20日は初のダブル企画 「市民活動とニャオざねまつり」「熊谷の面白いこと考えよう」12:00~

10月20日(月) 12:00~の「やわらか熊谷」は初のダブル企画!

前半に第55回「市民運動とニャオざねまつり」後半に第56回「熊谷の面白いことさがそう」を放送します。

第55回は10月25日(土)に行われる「ニャオざねまつり」の歴史と今年の内容を 第1回のニャオざねまつりから関わっていただいているエコネットくまがやの寺島悦子さん・依田悦代さんにそして熊谷市20周年記念イベントとして市民活動支援センター学生スタッフの山本凌平さんにお越しいただきお話を伺います。どうぞお楽しみに!

第56回「熊谷の面白いこと考えよう」として星川ふーらりイラストマップを作成した唐﨑瑞穂さん 星溪園ガーデンカフェ、グリーンスローモビリティの企画を行った 熊谷市商業観光課の塚越慶吾さん コトラボ合同会社の大川春菜さんにお越しいただき、今回の企画や成果そして「熊谷の面白いこと」を考えていきます。どうぞお楽しみに!

スタッフ

関根 達郎
関根 達郎
プロフィールはこちら