第28回「妻沼の聖天様」4月14日(月)12:00~

2025年4月14日(月)12:00~12:54
FMクマガヤ 梅林堂提供 やわらか熊谷 ~僕らがつなぐ物語~
第28回 妻沼の聖天様
太古の昔から人々の心のよりどころであった妻沼の聖天様 国宝となって今はあちこちから注目されています。
斎藤別当実盛公によって創られた聖天山。
3月にはマンガ「斎藤実盛と妻沼聖天山」も刊行されました。
春の例大祭は4月18日、19日です。
日本三大聖天の一つとして知られ、特に縁結びの霊験あらたかと言われています。
改めて聖天様はどんなところなのか、人々にとってどんな場所なのか、どんなことがおこなわれているか。
今回は、副院主 鈴木英秀様をゲストに迎えてお話を伺います。
スタッフ

パーソナリティ活動
番組ピックアップ情報2025年8月28日第48回「妻沼線の今昔」9月1日(月)12:00~
番組ピックアップ情報2025年8月22日ドキドキ♡ハイスクールライフ
[PG]スクールデイズkumagaya☆KSB放送局!2025年8月22日スクールデイズkumagaya☆KSB放送局 vol.5 8月30日(土)14:00~
番組ピックアップ情報2025年8月22日クマコーラジオ!9月3日(水)18:00~