アイ・アム・ア・トレイニー

4月にリポートで訪れる約束していたのが、緊急事態宣言の発出により延び延びとなり、放送を通してトレーニング体験をお伝え出来たのは6月になってからでした。

KUMAGAYA TRAINING LABにお邪魔すると、長沼コーチはまず僕の靴底の減り具合を確認。歩き方の癖から姿勢の改善を促す意図があったようです。

加齢とともに猫背が進み、歩くときも脚が上がらなくなっていた筆者。「筋肉は裏切らない」の前に、やるべきことがあったみたいです。

典型的な巻き肩の猫背で茶を点てる筆者(2月)

コーチから課されたメニューは、筋トレをガシガシやるワークアウトとは程遠い、肩回しやもも裏のストレッチを基本とした一見地味でおとなしい運動でしたが、肩や腰の負荷を減らし、トレーニングの効果を高めるための体づくりとして欠かせないものとして取り組みました。運動を通じた姿勢改善ということで、姿勢維持のための筋力をつける動作も徐々にメニューに加わる一方、自宅でできるストレッチなどセルフケアの方法もご指南くださったりと、個人の状況に応じたアドバイスを下さるパーソナルトレーニングの良さを実感しました。

トレイニー御用達ソング「It’s My Life」みの無い節足動物(8月)

リポートの担当期間は8月で終わりましたが、継続は力ということで9月に体験トレーニング、翌月からは会員としてパーソナルトレーニングを月1回で入れています。

目に見えての変化は無いかと存じますが、加重による負荷を腰ではなく下半身全体で支える感覚は身についてきました。

もも裏ストレッチの甲斐あって安定感の増した節足動物(11月)

デスクワークの際も、時間をおいて肩回りのストレッチを心掛けたり、トレーニングでも肩甲骨の可動域を意識するようになりました。

猫背改善の筋道が見えてきたところで示された次の目標は「180度開脚」です。

巻き肩が改善の兆しを見せ「デスクワークが楽になった、HO HO HO」とご機嫌な筆者(12月)

最強市民の前に開脚市民を目指すとは年の始まりには思いもしなかったことですが、リポートをきっかけにトレーニングが自分にとっての新しい生活習慣となりました。ただ、裏切らない筋肉を手に入れる道のりは遠い。

単純に体を動かすだけではなく、なりたい姿や目標があるのならパーソナルトレーニングという選択肢もアリだと思います。

まずは体験トレーニングから始めてみてはいかがでしょう。

KUMAGAYA TRAINING LABさんには来年もお世話になりますm(_ _)m

KUMAGAYA TRAINING LAB

熊谷市鎌倉町95 騎西屋ビル1階

営業時間 月~水・金 9:00~21:00(最終受付20:00)、土 9:00~16:30(最終受付15:30)

休:木曜日、日曜日

駐車場 2台分あり

TEL 048-579-5541