コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

「今」を伝える。「心」をつなぐ、みんなのラジオ。

  • 048-501-8639
お便りはこちら

FMクマガヤ 87.6MHz

  • ホーム
  • 今すぐ聴く
  • タイムテーブル
  • プログラム
    • プログラム一覧
    • 番組スポンサー募集
  • cluBクマガヤ
    • cluBクマガヤとは
    • cluBクマガヤ加盟店
    • cluBクマガヤ加盟店募集
  • スタッフ

パーソナリティ・ダイアリー

  1. HOME
  2. パーソナリティ・ダイアリー
2024年9月2日 / 最終更新日 : 2024年9月2日 蓮沼千尋 パーソナリティ・ダイアリー

📣オリジナルグッズ販売開始のおしらせ📣

9/1より「いってんべーす。byカールヴァン」のFMクマガヤコーナーにてオリジナルTシャツの販売が開始となりましたー👏 初のオリジナルグッズはラジクマのキッズドライTシャツです。 加盟店のハタヤスポーツさんに制作のご協力 […]

2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 蓮沼千尋 番組ピックアップ情報

ありがとう!G.R.TRANSpr5周年企画!!!

開局2日後の 2019年4月5日 金曜日に始まった提供番組。 2024年4月5日 金曜日で5周年を迎えます!! わーーー👏うれしい!ありがたい! これもひとえに、いつもいつも 楽しんで聞いてくれたり お便り送ってくれたり […]

2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

マルキン百年味噌ラーメンお得に旨い!

暑くても、寒くてもラーメンは美味しい。ラジオCMで、お馴染みのマンキン百年味噌ラーメンが、お得に食べられますよ! 10月3日から8日まで、1日300食限定で通常価格870円を550円(税込)で食べられちゃいます。値上げ1 […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 吉田香 番組ピックアップ情報

もっと!乗ってみんべぇちちてつトコトコ

2022年11月に創立123周年を迎える秩父鉄道が、大きく変わろうとしています。 ふかや花園駅前にオープンする「深谷プレミアム・アウトレット」へ沢山の乗客利用を見込んで、10月1日(土)から新しいダイヤで運行です。 SL […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 吉田香 加盟店

きんまる星醤油は懐かしい…あの味!

「ここだったのかー!」思わず叫んでしまいました。妻沼図書館の道を挟んで向かいにあるのが「きんまる星醤油株式会社」(熊谷市妻沼372-1)です。 昔ながらの木桶で仕込む醤油は、どこか懐かしい味がする。試食したパーソナリティ […]

2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

日本人の知らない日本を知るチャンス

2019年ラグビーワールドカップで、海外から多くの観客が、熊谷に来ていて、国際都市「熊谷市」って感じの1か月でした。また、市内で働いている外国人も珍しく無くなってきたなぁと思います。 さて、「外国人による日本語スピーチコ […]

2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月20日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

KGココ②どーこだ?

私が取材で出会った面白い場所を紹介する「熊谷・行田ココどーこだ?」略して、「KGココどーこだ?」 第1回のKGココどーこだ?回答は…JAくまがやふれあいセンター大里店に入っていく橋「いっぽんはし」でした。後ろに一部だけ見 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

「KGココ①」どーこだ?

熊谷・行田市内を取材に周っていると、面白い物に遭遇します。私なりの視点で、熊谷・行田の面白いをアップしていきます。 タイトルは、「熊谷・行田ココどーこだ?」略して、「KGココどーこだ?」第1回は、熊谷市内から、ココどーこ […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 須永公人 番組ピックアップ情報

ラジオde彩魂祭 放送後記

ラジオde彩魂祭御聴取ありがとうございました。いやぁー、心地良く贅沢もある素敵な時間でした。秩父出身のシンガーソングライター三上隼さん主催の彩魂祭のラジオ特番ナビゲーターを勤めさせていただきました。まあ豪華な2時間でした […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 中野豊子 番組ピックアップ情報

『小学生の甲子園』埼玉代表!

熊谷グリーンタウンは、今年が43期目になる、軟式少年野球のチームです。 このたび『高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント』埼玉県大会で優勝し、5年ぶり3度目の全国大会へ出場します! FMクマガ […]

2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月26日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

前足を切られた絵馬

2022/06/19 小見真観寺古墳を背景に境内が広がる真観寺(行田市小見1124)の絵馬が、行田市文化財に指定されたのを記念して一般公開されました。(普段は非公開です) 馬の前足部分が切り取られて、裏側に貼り付けられい […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 根岸智子 パーソナリティ・ダイアリー

蓮を讃える 木暮照子展

6月17日、行田市郷土博物館へ! 行田市バスの大使でもある、木暮照子さんの【蓮を讃える展】を堪能してきました。 『蓮人形&ロータスコレクション』と題された蓮の世界。 FMクマガヤの番組でも共演させていただいたり、 […]

2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 根岸智子 番組ピックアップ情報

World Refill Day2022&全国リフィル週間特番☆

皆さん、リフィル ジャパンをご存知ですか? 全国に誰でも無料で水道水を補給できる給水スポットを増やし、ペットボトルなどの使い捨て容器の使用量を減らして、環境負荷を減らそうというムーブメント。 6月16日は、World R […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 ひさいしまいこ 番組ピックアップ情報

立正大学熊谷キャンパス活性化プロジェクト

4月から始まった、毎週水曜20時55分からの4分番組 立正大学熊谷キャンパス活性化プロジェクト お聴きいただけましたでしょうか?☺︎ 立正大学社会福祉研究科の木村圭一郎さんと、データサイエンス学部2年生の増田嵩大さんがこ […]

2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 根岸智子 パーソナリティ・ダイアリー

アツいまちサミット2022

5月28日は、アツいまちサミット2022が、YouTubeで生配信されました☆ ちょうどその日は、FMクマガヤのパーソナリティーの日! アツいまちサミット終了後に伊藤園の方々が、番組に生出演してくださいました♪ 東松山支 […]

2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月13日 吉田香 加盟店

今しかない写真を撮るなら…

子どもの成長は早いですね。3月に息子が高校を卒業し、4月から社会人になりました。 高校の制服姿を撮影しそびれたので、急に思い立って、帰省していた息子の制服姿を大沢写真館で撮影しました。 大澤さんご夫婦の声に応えながら、和 […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

サクッと、カレーパン!

セブンイレブン熊谷柿沼店で、噂のカレーパンを買いました♪揚げたてを食べたかったけど、急いでいたので、常温のカレーパンを買いました。 外はサクッとしたパン生地で、中身は炒め玉ネギの甘みを感じる、ポッテリとしたカレーです。常 […]

2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

第54回 ギタマン定演にて

埼玉県立熊谷女子高校のギターマンドリン部(通称:ギタマン)の定期演奏会に行ってきました。 演奏していた部員数は24名(3年生14名、2年生10名)で、受付などを1年が行っていました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

外来生物「ナガミヒナゲシ」

「オレンジの花だからキレイ!」なんて言ってると花壇は、外来生物「ナガミヒナゲシ」だらけになりますよ。熊谷市役所HPでも注意を呼びかけてます。詳しくは、こちら 熊谷ラグビー場に向かうメインストリート「ラグビーロード」の草取 […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

加盟店とスクマム!クマガヤ

FMクマガヤパーソナリティになって、3年が経ちました。その間に、多くの人との出逢いがありました。「人財(じんざい)」というますが、まさに私にとって財産です。 特に、ラジオリポートで伺う加盟店の方々との出逢いは大切です。「 […]

2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

絵画サークル錦陽会作品展

絵画教室を金曜日に開催しているので、「錦陽会(きんようかい)」と名づけだそうです。皆さんの作品展示は、行田商工センター2階で、3/31まで開催しています。 絵画指導をしている小林さんから、坂東洋画会から、熊谷(朱麦会しゅ […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

CM気分で♫やっちゃえ〇〇

ニットーモール1階広場に、テレビCMでも、お馴染みの日産「ARIA(アリア)」が展示されていました。車体のカラーは、「あかつきレッド」って言うそうです。 テレビCMでは、木村拓哉さんが「やっちゃえ日産!」って言ってました […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 栗原謙一 パーソナリティ・ダイアリー

街なかキレイにスクマム!

熊谷市桜開花宣言の翌日である2022年3月25日(金)15時から、”街なかキレイにスクマム!実行委員会”主催の【第2回「街なかキレイにスクマム!」】に参加してきました! 「街なかキレイにスクマム!」とは、平日の1時間程度 […]

2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

森村誠一文芸の館が一般公開!

熊谷市立熊谷図書館3階美術・郷土資料展示室の一角がリニューアルされて、「森村誠一文芸の館」と称して、3月18日(金)から一般公開となりました。 リニューアルされたのは、熊谷市出身の森村誠一さんのコーナーです。以前より、1 […]

2022年2月25日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

企画展「追悼・志邨武久展」からリポート

熊谷市立熊谷図書館3階 美術展示室で開催中の企画展「~具象から自然主義へ~追悼・志邨武久展」からラジオリポートをしました。 同館の学芸員である大井さんが「本展は、昨年度に開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

絵本「知里のあけぼの」出版記念講演会

2022/01/15絵本「知里のあけぼの」出版記念講演会に出席しました。行田市に住んでいる絵本作家ゆざわひろゆき氏、蓮を育てている真観寺(行田市小見)の御住職、蓮の魅力を伝える「行田市蓮の大使」を務める人形作家の木暮照子 […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 宇野元英 加盟店

欲しいんだもの、きもの。

今日は熊谷市上之の「きものこすぎ」さんに入り浸ってしまった。 だって、、、 欲しいんだもの、きもの。 似合うんだもの、きもの。 ほらね。 昨日、今日、明日と3日間、「還暦祭」という名前で桐生織の新作初売りセールが行われて […]

2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

別府沼公園ビオトープの清掃活動

2022/01/13(木) 別府沼公園(熊谷市西別府1456)には、芝生広場、ジョギングコース、花菖蒲園など自然と親しめる場になっています。その一角にあるのが、ビオトープ(水生生物の保護池)です。別府沼公園HPは、こちら […]

2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

学生が育てた農産物販売会を開催です!

埼玉県農業大学校(熊谷市樋春2010)の学生が運営する模擬会社「あそしえーしょん樋春」による農産物販売会を開催します。学生が販売にかける意気込みを伝えるため、12/25(日)10時台に現地からラジオリポートを入れる予定で […]

2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月21日 吉田香 パーソナリティ・ダイアリー

熊谷の美味しい!ホンモロコとレンコン

2021/12/18(土)寒風の中、柿沼養魚場からレンコン堀に挑戦!ラジオリポートと思ったのですが…。たったの10歩でギブアップ。レンコンまで辿り着けず。長靴を手で引っ張って一歩ずつ、柿沼さんに手を引っ張ってもらい、やっ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

起業0年目のラジオ ~秩父市長編~
2025年5月18日
第33回「関東一の祇園 熊谷うちわ祭」5月19日(月)12:00~
2025年5月17日
ぶっちぎり熊谷ミーティング 5月17日(土)18時~
2025年5月16日
起業0年目のラジオ ~マネー編~
2025年5月16日
5/12(月)放送『あつまれ!市民の森』
2025年5月16日
第1回 THE クマコーラジオ「伝統行事40キロハイクを語る!」
2025年5月9日
第32回「熊谷が生んだシャンソン歌手 内野 謙」5月12日(月)12:00 ~
2025年5月9日
5/5(月)放送『あつまれ!市民の森』
2025年5月9日
GW明けのココロオト
2025年5月7日
4/28(月)放送『あつまれ!市民の森』
2025年5月6日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • FMクマガヤとは
  • 会社概要
  • 編成基準
  • 番組審議会議事録
  • 個人情報保護に関する基本方針
  • 各種書類ダウンロード
FMクマガヤ

〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-115 アズ熊谷6F

TEL:048-501-8639
FAX:048-501-8635
お問い合わせ

サイトマップ

  • 今すぐ聴く
  • タイムテーブル
  • プログラム
    • プログラム一覧
    • 番組スポンサー募集
  • cluBクマガヤ
    • cluBクマガヤとは
    • cluBクマガヤ加盟店
    • cluBクマガヤ加盟店募集
  • スタッフ
  • お便り
  • FMクマガヤとは
  • 会社概要
  • 編成基準
  • 番組審議会議事録
  • 個人情報保護に関する基本方針
  • 各種書類ダウンロード
  • お問い合わせ

© FM.クマガヤ株式会社

MENU
  • ホーム
  • 今すぐ聴く
  • タイムテーブル
  • プログラム
    • プログラム一覧
    • 番組スポンサー募集
  • cluBクマガヤ
    • cluBクマガヤとは
    • cluBクマガヤ加盟店
    • cluBクマガヤ加盟店募集
  • スタッフ
  • 今すぐ聴く
  • お便り
PAGE TOP